西海岸カルチャー オーガニックとナチュラルの違いは? アメリカで「ナチュラル」に 定義があるのは肉類だけ アメリカで「オーガニック」製品と言えば、「アメリカでのオーガニック(有機栽培)とは?」で紹介したようにUSDA(アメリカ農務省)の厳しい審査を通り抜けた製品のこと。無農薬なのはもちろん農作... 2015.12.29 西海岸カルチャー食文化
ローフード ローフード(Raw Food)とは? 生だと栄養素、酵素が破壊されない! 現代の健康食的な意味合いでのローフードとはズバリ、「48 度以上の熱で調理されていない食べ物」のことを指します。目的はいたって単純。焼いたり茹でたりすることでビタミンやミネラルなどが破壊されるのを防ぎ、よ... 2015.12.29 ローフード西海岸カルチャー食文化
ベジタリアン ベジタリアン(Vegetarian)とは? ベジタリアンが産まれたのはイギリス!? 大人の約5%がベジタリアン、2%がヴィーガン(2012年「GALLUP」調べ)というアメリカ。さらにベジタリアンに準じた食生活をする人は10%(2008年「Harris Interactive」調べ)... 2015.12.29 ベジタリアン西海岸カルチャー食文化
100 LA 日本でも流行るか? 電動キックボード(電動スクーター) Photo: 突如ロサンゼルスの街に現れた変な乗り物 黒の車体に「BIRD」という文字が入ったキックボードをサンタモニカ周辺で見かけるようになったのは、2018年の春。あちこちで、スィーーーーっと移動する人たちを見かけ、あちこちでお揃いの... 2019.09.23 100 LANEW西海岸トレンド
100 LA パーム・スプリングス(Palm Springs) 砂漠のリゾート地、パームスプリングスでミッドセンチュリーモダン建築を楽しむ! ロサンゼルスから車で2時間ほど東に向かったところにある、パームスプリングス(Palm Springs)は、ハイキングやゴルフ、テニス、乗馬、カジノ、夜遊びなど、さ... 2019.01.06 100 LA旅
NEW ロサンゼルス最大のアパレル・トレードショー「LA Fashion Market」 「ファッションの街」と言えば、どこを思い浮かべますか? パリ、ミラノ、ロンドン、東京、ニューヨーク...。 そう。アメリカ西海岸は「ファッション」ではなく、「ライフスタイルや自然な景色」なイメージが強いですよね。 アメリカでのアパレル買い付... 2018.12.03 NEWファッション西海岸カルチャー
NEW キューバに行ってきた! こんにちは、MAYです。 数年前から、行きたい行きたい、今のうちに行っておきたい、と思っていたキューバについに行ってきました! 今、アメリカではキューバがアツい! マイアミのキーウェストから肉眼で見える(らしい)くらい、距離的には近い国キュ... 2018.03.21 NEW旅
西海岸トレンド アイスクリームミュージアムってば、絶好調すぎて延長するんだって! アイスクリームミュージアム(Museum of Ice Cream)行ってみました? そう、ピンク・ピンク・ピンク!!!なLAの新名所です。 ラーメン博物館のアイスクリーム版? 2017年に突如、ロサンゼルスのダウンタウンに出現したピンク... 2018.03.10 西海岸トレンド
お役立ちコラム インスタグラムがビジネスになる!? こんにちは、MAYです。 West Coasterを始めてもうじき2年。あれもこれも記事にしたいし、WebサイトもFacebookもインスタグラムも更新したいし、と欲張っていると、インスタグラムが一番手薄になりがち。ステキな写真じゃないとア... 2017.12.12 お役立ちコラム
100 LA アボット・キニー(Abbot Kinney) LAで1番おしゃれな通りのお祭り「アボット・キニー・フェスティバル」 (上写真: Courtesy of Abbot Kinney Festival) 全米一おしゃれな通り、アボットキニー ロサンゼルスのベニスにある通り、アボットキニー(A... 2017.10.04 100 LANEWファッション西海岸カルチャー
100 LA ナチュラル・プロダクト・エキスポ(Natural Products Expo West) 「Natural Products Expo West 2017」に見る、ナチュラル&オーガニック食品のトレンド LAで毎年3月、オレンジカウンティーのAnaheim(アナハイム)で行われるナチュラル、オーガニック商品の展示会、「Natur... 2017.07.17 100 LA西海岸カルチャー西海岸トレンド食文化
アート 西海岸をリアルに感じるこの1曲!⑦「Round and Round」 by Ariel Pink Photo by Sasha Eisenman(上記写真) こんにちは。Tottiです。 今回ご紹介するのは、アメリカのインディー・ロックシーンの変人とか奇才とか言われている、Ariel Pinkです。独特のサイケデリック・ポップサウンドが... 2017.06.22 アート西海岸をリアルに感じるこの1曲!西海岸カルチャー