ロサンゼルス最大のアパレル・トレードショー「LA Fashion Market」

NEW

「ファッションの街」と言えば、どこを思い浮かべますか?
パリ、ミラノ、ロンドン、東京、ニューヨーク…。
そう。アメリカ西海岸は「ファッション」ではなく、「ライフスタイルや自然な景色」なイメージが強いですよね。
アメリカでのアパレル買い付けというと、やはりニューヨークがメイン! で、西海岸のブランドも、ニューヨークのトレードショーに出ることが多いよう。また、西海岸のトレードショーはラスベガスで年2回(2月・8月)開かれる「Magic」が有名で、やっぱりロサンゼルスは控えめ。
ところが、最近「ロサンゼルスで買い付けをしたいんだけど…」という相談を受けることが増えてきました。そこで、今回はロサンゼルスで最も大きなトレードショーである「LA Fashion Market」をご紹介します。

実は多い! ロサンゼルス発のブランド

日本で人気のあるショップ・ブランドって西海岸モノが多いって知ってました? Ron Hermanなんかアメリカ本国よりも日本の方が店舗数が多いくらいだし、JAMES PERSEやFred Cigal、デニムのMOTHERやCurrent Elliott、FRAMEもみんなロサンゼルス発のブランド。
日本やアメリカ東海岸に比べ四季がなく、ゆる〜〜〜い生活リズムのロサンゼルスは、ファッションもゆるめ。日本人から見ると「その体型や肌・髪の色だから似合うけど…」と思えるものも多く、ヨーロッパやニューヨーク、日本の方が断然オシャレ。ではなぜ西海岸やロサンゼルスが日本で注目されているかというと、海と太陽とリラックスした雰囲気、そしてそのライフスタイルを含めた”まるごとへの憧れ”なんじゃないかな〜、と思ってます。私個人としては、最近出会うロサンゼルス発のブランドの洋服は「ナチュラルでキレイでちょっと癖がある」ものが多いな〜、いいな〜と気になってます。
※こちらはまた別の記事で近々ご紹介しまーす。
日本のセレクトショップも、以前は「インポートと言ったらヨーロッパ!!!」という印象が強かったのが、いつのまにやらカジュアル路線に。アメリカのブランドを、きれい目に取り入れて上品カジュアルにまとめています。

ロサンゼルスでファッションと言えばDTLA

ロサンゼルスのファッション業界の中心地というとダウンタウン・ロサンゼルス(略してDTLA)。ショールームが入居するビルが何棟も数ブロック内に固まっています。このエリアにショールームがないブランドでも、ダウンタウン内にオフィス兼ショールームを持っていることが多いようです。
ショールーム・ビルディングの中でもCalifornia Market Center(通称CMC)は一番大きなビル。最上階に広いイベントスペースがあり、一般向けのイベントもよく開催されていて、ロサンゼルス住民にとってはお馴染みのビルでもあります。このCMCで年に5回「Los Angeles Fashion Market」というファッションイベントが開催されます。

ロサンゼルス・ファッション・マーケット

CMC_1F

California Market Center(CMC)のロビー


Los Angeles Fashion Market
開催期間:年に5回(1月・3月・6月・8月・10月)
参加ベンダー数:数百
来場者数:3,000人超
※情報提供(Californi Market Center)
CMCは13階建てのビルで、最上階はイベントスペース、3階から12階はショールーム、1Fはロビー・カフェテリア・コンビニ・イベントスペース、地下が駐車場という作り。この1Fと13Fのイベントスペースに特設のトレードスペースを設けます。
1Fは「SELECT x emerge」というタイトルで、女性のライフスタイル向けコレクション。キャンドルやコスメ、リゾートウェア、リラックスウェアなどのコーナー。
1F_emerge
13Fは「TRANSIT」という靴のコーナーと、「ALT」というアクティブウェアのコーナー。
TRANSIT

13FのTRANSITスペース


13F_MATISSE
ALT

13FのALTスペース


同じく13Fでは小売向けにセミナーが開かれれることも。
セミナー

疲れたらバイヤー向け休憩ラウンジへ

全館フロアにバイヤー向けの休憩スペースが用意されています。

休憩スペース

13F休憩スペース。テーブルの上にはスポンサーの一つ、gaiのグレープフルーツジュース


5F_バイヤーズラウンジ

中でも一番立派なのは5Fのバイヤー向けラウンジ


5F_バイヤーズラウンジ−02
5F_バイヤーズラウンジ−03
3F_バイヤーラウンジ

3Fのバイヤー向けラウンジには朝食がある、と聞いて行ってみたけど


バイヤー向け朝食

もうなくなってた。。。


そんなとき(お腹が空いたら)は、1Fロビーに行くべし!
CMC_カフェテリア

いちおカフェテリア


CMC_コーヒー屋

コーヒーショップ

CMC_売店

コンビニ(飲み物と軽食)

CMC周辺にもショールームがいっぱい!

このあたりはファッション・ディストリクトと呼ばれていて、ショールーム・ビルディングや問屋街などが集まっています。CMC周辺の主なショールーム・ビルディングを幾つかご紹介します。因みに、いい感じ〜なブランドは大抵CMCではなく、周辺のビルに入ってることが多いです。笑
Los Angeles Fashion MarketはCMCのイベントなので、これら周辺のショールームは参加していないのですが、LA買い付け時にはぜひともついでに訪れておきたいところ。

Gerry Building

ショールームリスト: http://www.gerrybuilding.com/

Gerryビル

Gerry Building
Los Angeles St.を挟んだ向かい側

Cooper Building

ショールームリスト: http://cooperdesignspace.com/directory/

Cooperビル

Los Angeles St.  と9thを挟んだ斜向かい

New Mart Building

ショールームリスト: http://www.newmart.net/showrooms-lines/

NEW_MARTビル

9thを挟んだ向かい

CMC近くの必見スポット

買い付けには関係ないけど、せっかくダウンタウン・ロサンゼルスにいるのなら、CMC周辺でショップ視察するも良し、観光スポットに行くも良し、小腹を満たすも良し。

エース・ホテル / ACE Hotel

ファッション関係者なら一度は泊まっておきたいホテル(私も泊まってみたい…)。
ACE-Hotel

Eastern Columbia Lofts

そして右側を振り返ると、水色でとっても目立つビルが
Eastern-Columbis-Lofts
2014年発行のPENの表紙にもなったので、「あぁ、あれか!」と思う人もいるのでは? こちらはAce Hotelのルーフトップからの眺め。買い付け中、ここでランチを食べるのもいいね〜。

Eastern_from_Ace

Ace Hotelからの眺め

ウマミ・バーガー / UMAMI Burger

ロサンゼルス発のハンバーガー屋さん。日本でも食べられるけどせっかくだから本場ロサンゼルスで。
Umami-Burger

イル・カフェ / iL Cafe

il-Cafe

Verve Coffee Roasters

本格的なコーヒーを飲みたいなら

Verve-Coffee-Roasters

オリジナルの豆が買えるのでお土産にもおすすめ

Wood Spoon

ブラジル料理って日本人の口に合うかも!? 味もサービスも値段も◎

Wood Spoon_外観

木のスプーンの看板が目印

Acne Studios

ストックホルム発のブランド、Acne StudiosもCMCから徒歩圏内。A.P.C.も徒歩圏内。
Acne-Studio

H. MERRICK of California

デザイナー、Heidi Merrickによるオリジナル&セレクトのショップ。カリフォルニアのライフスタイルを体現するショップ。
H-Merrick-of-California

TANNER GOODS

ポートランド発の革モノブランド。因みに向かって左隣がウマミ・バーガー、右隣はAesop。
Tanner-Goods
Google Mapにブックマークしましたので、こちらのリンクもご利用ください。
https://goo.gl/maps/Sny2s2HUQwk

Los Angeles Fashion Market情報

CMC_外観_巨大なオブジェ
場所: Californi Market Center (110 E. 9th St., Los Angeles, CA 90079)
入場料: 無料 ※事前の申請・承認が必要
駐車場: CMC地下の駐車場は最高15ドル ※CMC内のショールームで買い付けをしたら、その日は無料になる
Webサイト: www.californiamarketcenter.com

2018年の開催予定

1/15-17: LA Fashion Market (Summer 2018)
3/5-7: LA Textile (Spring/Summer 2018)
3/12-14: LA Fashion Market (Fall 2018)
4/3-5: LA Majors Market (Fall 2018)
6/18-20: LA Fashion Market (Fall Ⅱ/Holiday 2018)
7/30-8/1: LA Fashion Market (Holiday/Resort 2018)
9/TBA: LA Textile (Fall/Winter 2019/2020)
10/1-3: LA Majors Market (Spring 2018)
10/8-10: LA Fashion Market (Spring 2019)

毎月最終金曜日はサンプルセール!

CMCを中心に、New Mart、Cooper、Gerryでは、毎月「サンプルセール」が開催されています。各ビルに入居中のブランドが、各ショールームに「サンプルセール・コーナー」を設けたり、空テナントのスペースでサンプルセールを行ったり。ファッション関係者でなくても自由に見て回れる機会なので、興味がある人はぜひ! 但し、ほとんどのブランドが4時には閉まる。ブランドによっては2時閉店のところもあるので、朝から行くのがおすすめ。
※全ブランドが参加するわけではありません。

UGG

もはや流行り廃りを超えた冬の必需品。7サイズの女性は必見!
UGGのサンプルセールちらし

MOTHER

一歩先ゆくデニムと言えばこちら!
MOTHERのサンプルセールちらし

Frank and Eileen

ここのシャツは何枚あってもいい! 全品40ドル!!!
フランク&アイリーンのサンプルセールちらし
2時までに4つのビル、全フロアを回るのはかなり忙しい! ので、各ビルの1Fに掲示されているサンプルセール参加ブランドリストをチェックし、目星をつけて回るのが◎。

Cooperビルのちらし掲示板

Cooperビルの1Fエレベーター前にはちらしがペタペタ

CMC Sample Sale

日時: 毎月最終金曜日(12月は毎週金曜日) 〜16時くらい(ブランドによっては14時)
場所: CMC、New Mart、Cooper、Gerryの各ビル
駐車場:CMCの地下駐車場はFlat Rateで9ドル ※2017年12月現在

タイトルとURLをコピーしました