totti

お酒とコーヒー

デカフェ(カフェインレスコーヒー)って何がいいの?

「コーヒーの効能とは?コーヒーって健康にいいの?」では、コーヒーを飲むことのメリット、デメリットについて紹介しました。その中で、カフェインによって起こるさまざまな副作用がいくつかありました。 ・カフェインを摂り過ぎると、頭痛や動悸、不整脈...
お酒とコーヒー

コーヒーの効能とは?コーヒーって健康にいいの?

Stumptown Coffee RoastersやBlue Bottle Coffeeなど、西海岸発祥のサードウェーブコーヒーが、アメリカはもとより日本でも流行りまくっているのはご存知の通り。世界各国のコーヒーの消費量を見ても、1位のEU...
アート

西海岸をリアルに感じるこの1曲!⑤「Heartbeats」 by Jose Gonzalez

こんにちは。Tottiです。 西海岸っぽい&『West Coaster』っぽい音というと、 どうもフォーキーな音になりがちなんですが、 すみません、今回もフォーキー&アコースティックなやつで。 いや、すみませんなんて言ったら怒られるな…。 ...
アート

西海岸をリアルに感じるこの1曲!④「Today is the Day」 by Yo La Tengo

こんにちは。Tottiです! 独断と偏見に満ちた西海岸な1曲、 今回はYo La Tengoの「Today is the Day」。 Yo La Tengoは1984年にニュージャージー州で結成された ベテランのいわゆるオルタナバンドです...
アート

西海岸をリアルに感じるこの1曲!③「Big Sur」 by The Thrills

こんにちは、Tottiです。 西海岸をリアルに感じるこの1曲、 今回はThe Thrillsの「Big Sur」です。 The Beach Boysを思い起こさせる レイドバック&泣きメロな曲オンパレードなバンドで 特にデビュー・アルバムの...
100 LA

ローズ・ボウル・フリーマーケット(Rose Bowl)

ローズボウル(ローズボール)のフリーマーケットをご存知ですか?ロサンゼルスの北、パサデナにあるローズボウル(NFLやカレッジフットボールの試合が行われることで有名なスタジアム)で毎月第2日曜日に開催される同フリーマーケットは、毎回2,500...
アート

西海岸をリアルに感じるこの1曲!②「Fever Dream」 by Iron and Wine

こんにちは。Tottiです。 さてさて、『West Coaster』が考える、西海岸をリアルに感じるこの1曲。 前回が女性ボーカルだったので、次は男性で。 Iron and Wineの『Fever Dream』です。 染みますよね。 彼の...
アート

西海岸をリアルに感じるこの1曲!①「Levitation」 by Beach House

こんにちは。Tottiです。 このコーナーでは、洋楽大好きの私が独断と主観に満ちた 西海岸を感じる1曲を紹介していきたいと思ってます。 西海岸な曲と一言で言っても、 インディーズにヒップホップ、R&B、サーフミュージック、 サイケデリックロ...
100 LA

IPA(インディア・ペールエール)

ビールにも種類はイロイロ アメリカ西海岸で火が付き、今や全米、全世界に人気が飛び火しているクラフトビール文化(参照:「西海岸のクラフトビール文化」)。その代名詞とも言えるビールが、インディア・ペールエール、通称IPA(アイピーエー)です。こ...
ベジタリアン

ベジタリアンレストラン初心者は行くべし!「True Food Kitchen」in LA

ここ西海岸に、オーガニックやベジタリアン、ヴィーガンなどを売りにしているレストランは数多くありますが、ベジタリアン初心者の方にガゼンおすすめなのが、サンタモニカやニューポートビーチ、サンディエゴ、テキサス州のオースティンやダラスなどでも展開...
タイトルとURLをコピーしました