ロサンゼルスで行くべき、やるべき、観るべき、な場所やショップ、アクティビティを「100個」に厳選してご紹介します(只今鋭意制作中w)。

日本でも流行るか? 電動キックボード(電動スクーター)
Photo:
突如ロサンゼルスの街に現れた変な乗り物
黒の車体に「BIRD」という文字が入ったキックボードをサンタモニカ周辺で見かけるようになったのは、2018年の春。あちこちで、スィーーーーっと移動する人たちを見かけ、あちこちでお揃いの...

パーム・スプリングス(Palm Springs)
砂漠のリゾート地、パームスプリングスでミッドセンチュリーモダン建築を楽しむ!
ロサンゼルスから車で2時間ほど東に向かったところにある、パームスプリングス(Palm Springs)は、ハイキングやゴルフ、テニス、乗馬、カジノ、夜遊びなど、さ...

アボット・キニー(Abbot Kinney)
LAで1番おしゃれな通りのお祭り「アボット・キニー・フェスティバル」
(上写真: Courtesy of Abbot Kinney Festival)
全米一おしゃれな通り、アボットキニー
ロサンゼルスのベニスにある通り、アボットキニー(A...

ナチュラル・プロダクト・エキスポ(Natural Products Expo West)
「Natural Products Expo West 2017」に見る、ナチュラル&オーガニック食品のトレンド
LAで毎年3月、オレンジカウンティーのAnaheim(アナハイム)で行われるナチュラル、オーガニック商品の展示会、「Natur...

ブルワリー・アート・ウォーク(Brewery Art Walk)
Brewery Art Walk(ブルワリー・アート・ウォーク)に行ってきました。
「Brewery Art Walk(ブルワリー・アート・ウォーク)」に行ってきました。毎年春と秋の2回、ダウンタウンLAで開催されるアートの展示会なんですが...

コーチェラ・フェスティバル(Coachella Vally Music and Arts Festival)
「コーチェラ・フェスティバル 2017」に行ってきました!
カリフォルニアに住み始めてから、ずーーーっと狙っていた「コーチェラ・フェスティバル」に、ついに行ってきました!事前準備から、当日の会場内の様子、さらに快適に楽しむためのTIPSまで...

インスピレーション(Inspiration)
アメリカン・ビンテージの祭典「Inspiration Vol.09(2017)」レポート!
去る2月13日、昨年もレポートした、アメリカンビンテージクローズ(古着)の祭典、「Inspiration(インスピレーション)LA Vol.9」に行...

屋外シネマ(Outdoor Cinema)
ハリウッドの墓地で『E.T.』を観るの巻
ここ数年、ロサンゼルスでは野外シネマが定着しつつあり、5月〜10月まで毎週末各地で上映会が開かれています。
公園や市庁舎、大学の構内など上映場所はさまざま。
中でも「ハリウッドの墓地」で開かれる上映...

サルベーション・マウンテン(Salvation Mountain)
サルベーションマウンテンに(やっと)行ってきた!
数年前から日本人の観光客にすっごく人気のサルベーションマウンテン(Salvation Mountain)。
この日も私たちのほかに、日本人カップル1組、日本人女子グループ1組が来てました。
...

ローズ・ボウル・フリーマーケット(Rose Bowl)
ローズボウル(ローズボール)のフリーマーケットをご存知ですか?ロサンゼルスの北、パサデナにあるローズボウル(NFLやカレッジフットボールの試合が行われることで有名なスタジアム)で毎月第2日曜日に開催される同フリーマーケットは、毎回2,500...