アート 西海岸をリアルに感じるこの1曲!⑥「More Than Life」 by Whitley こんにちは。Tottiです。 いや〜、最近LAもめっきり秋めいてきまして。朝晩はちょっぴり寒いです。 先日、オサレな麻のシャツをセールで買ったのですが、 ソッコーでタンス行きになってしまいそうです。シュン…。 そんなちょっとおセンチな秋にピ... 2016.09.15 アート西海岸をリアルに感じるこの1曲!西海岸カルチャー
Megu カモミールティー&カモミール風呂でストレスや睡眠障害を撃破! みなさん、こんにちは!最近ハッピーな気分で毎日を過ごしていますか? 季節の変わり目など、ちょっとしたことで落ち込みやすくなるとき、ありませんか?そんなときにおすすめなのがハーブ。ハーブの中には、心や体を優しく癒してくれるものがたくさんあるん... 2016.07.05 Megu美容
西海岸トレンド 新たな自然派スーパーのカタチ!365 by ホールフーズ・マーケットに行ってみた こんにちは、Tottiです。5月に自然派スーパーマーケット「ホールフーズ・マーケット(Whole Foods Market)」がプロデュースする新たなお店、「365 by ホールフーズ・マーケット(365 by Whole Foods Ma... 2016.06.19 西海岸トレンド
お酒とコーヒー デカフェ(カフェインレスコーヒー)って何がいいの? 「コーヒーの効能とは?コーヒーって健康にいいの?」では、コーヒーを飲むことのメリット、デメリットについて紹介しました。その中で、カフェインによって起こるさまざまな副作用がいくつかありました。 ・カフェインを摂り過ぎると、頭痛や動悸、不整脈... 2016.06.11 お酒とコーヒー西海岸カルチャー食文化
100 LA 屋外シネマ(Outdoor Cinema) ハリウッドの墓地で『E.T.』を観るの巻 ここ数年、ロサンゼルスでは野外シネマが定着しつつあり、5月〜10月まで毎週末各地で上映会が開かれています。 公園や市庁舎、大学の構内など上映場所はさまざま。 中でも「ハリウッドの墓地」で開かれる上映... 2016.06.10 100 LAアート西海岸カルチャー
100 LA サルベーション・マウンテン(Salvation Mountain) サルベーションマウンテンに(やっと)行ってきた! 数年前から日本人の観光客にすっごく人気のサルベーションマウンテン(Salvation Mountain)。 この日も私たちのほかに、日本人カップル1組、日本人女子グループ1組が来てました。 ... 2016.05.30 100 LA旅
お酒とコーヒー コーヒーの効能とは?コーヒーって健康にいいの? Stumptown Coffee RoastersやBlue Bottle Coffeeなど、西海岸発祥のサードウェーブコーヒーが、アメリカはもとより日本でも流行りまくっているのはご存知の通り。世界各国のコーヒーの消費量を見ても、1位のEU... 2016.05.22 お酒とコーヒー西海岸カルチャー食文化
アート 西海岸をリアルに感じるこの1曲!⑤「Heartbeats」 by Jose Gonzalez こんにちは。Tottiです。 西海岸っぽい&『West Coaster』っぽい音というと、 どうもフォーキーな音になりがちなんですが、 すみません、今回もフォーキー&アコースティックなやつで。 いや、すみませんなんて言ったら怒られるな…。 ... 2016.05.15 アート西海岸をリアルに感じるこの1曲!西海岸カルチャー
お役立ちコラム オーガニック・コットンを選ぶということ コットンというと 何を思い浮かべますか? 気持ちいい? 柔らかい? 体に優しい? 環境にやさしい? コットン(=綿)といえば植物繊維だし、「体にも環境にもやさしい」というイメージを持っている人が多いのではないでしょうか?ところが、実はコット... 2016.05.08 お役立ちコラム
アート 西海岸をリアルに感じるこの1曲!④「Today is the Day」 by Yo La Tengo こんにちは。Tottiです! 独断と偏見に満ちた西海岸な1曲、 今回はYo La Tengoの「Today is the Day」。 Yo La Tengoは1984年にニュージャージー州で結成された ベテランのいわゆるオルタナバンドです... 2016.05.04 アート西海岸をリアルに感じるこの1曲!西海岸カルチャー